「本物をたくさん見たよ!」~社会科見学で警察署と消防署へ

小3社会科見学2021

小学校3年生は先月12月15日、社会科見学で警察本部と消防署へ行くことができました。
「くらしを守る」という社会の授業で、事件や事故、火事から人々を守って下さる警察官や消防士さんの大切な仕事について学んでいた子どもたち。行く前に一人ひとり決めた見学のめあてを胸に、張り切って出かけました。 小3社会科見学2021

警察本部に着くと、まず交通管制センターに入れていただきました。町の道路渋滞の様子がリアルタイムで映し出されたモニターや、本物の信号機を間近で見せていただきました。「こんなに大きかったの?」実物の信号機は大きく、LEDライトも鮮やか!小3社会科見学2021

次に、ガラス越しに通信指令室を見学。「今、110番通報が入っているよ~。」長崎の各地が映し出された多数のモニター画面や、指令室の中の人の動きに釘付けになりました。署内を案内して下さった警察官の方に、目の前にあることを質問したりして、通報の仕組みを理解しようと頭を捻っていました。通信指令室の仕組みについての動画も見せて頂き、詳しい仕組みが分かりました。
小3社会科見学2021最後に警察という組織や警察官の持ち物についてのお話もありました。本物の警察手帳や警棒なども見せてもらい、子どもたちは興味津々。大きな白バイもありました。「なるほど…」と、心の中でつぶやくことの連続でした。

その後、お隣の新しい県庁ビルの屋上でおいしいお弁当をいただきました。小3社会科見学2021

すぐ目の前には長崎港が美しく広がり、もう一方の側には、新幹線が近い将来到着する駅も見えました。小3社会科見学2021  
それから、歩いて中央消防署へと行きました。
消防隊員の方からは、命を守る119番通報の対応の仕方についてお話を聞きました。

小3社会科見学2021

その後、台風体験、消火器体験、煙体験へと面白い学びが続きました。小3社会科見学2021小3社会科見学2021 小3社会科見学2021

子どもたちがTVの「臨時ニュース番組」に登場しました。(笑)小3社会科見学2021

「火事だー。安全ピンよし、ノズルよし、レバーよし、消火!」と大きな掛け声を出しながらの消火器体験には臨場感があふれていました。小3社会科見学2021 小3社会科見学2021 小3社会科見学2021

体験を通じ、災害や火災に対する知識が深まり、もしもの時に役立つ「生きる力」を大きくすることができました。
お世話になりました皆様方、貴重な学びをいただき、大変ありがとうございました。

小3社会科見学2021

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!