秋の遠足に出かけました ~生活科校外学習 小学校1・2年生

気持ちのよい秋空の下、小学校1・2年生の子どもたちが生活科の校外学習で諫早の運動公園に行きました。

電車に乗って出発!初めて乗った人もいたようです。


2年生のお姉さんたち主催のレクリエーションでは、芝生広場を走り回る「鬼ごっこ」で盛り上がりました。

そして、お待ちかねのお弁当タイム。うれしいね!

リニューアルされた遊具でも、たくさん遊びました。遊び方を2年生のお姉さんが教えてくれました。





いろいろな形の葉っぱも見つけました。きれいな秋の色になっているものもありましたね。思いっきり体を動かし、のびのびとした心で過ごす良い一日となりました。
「こうえんにつくと、2年生のレクリエーションがはじまりました。いろいろなおにごっこがありました。わたしも2年生になったら、1年生にたのしいあそびをかんがえてあげたいです。」 ~1年生の感想より


登下校の時間にご協力いただき、朝早くからもお弁当を作っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
