夏休みを前に安全教室 ~1st・2ndステージ
夏休みを前に、6月から7月にかけて、1stステージ(小1~4)と2ndステージ(小5・6・中1)の安全教室がありました。1stステージは「交通安全」について、2ndステージは「インターネットの安心・安全」について、それぞれ講師の先生方をお招きし、安全への学びを深めました。
~1stステージ~
今年度は、浦上自動車学校から4名の講師の先生方をお招きし、日頃の生活や夏休みに向けての交通安全指導を行っていただきました。
始めに、プレゼンテーションや映像を見ながら、道路の安全な渡り方について学びました。様々な場面が提示され、子どもたちは、車から子どもの歩行者がどのように見えるのかということや、それを踏まえてどうしたら安全に渡ることができるのか、ということを真剣に考えていました。
お話の中で、道路を渡る時は、「右、左、右」と確認することや、手を挙げて渡ること、とび出しは絶対にしないこと、などを教えて頂きました。
その後、体育館に用意された信号機と横断歩道のシートを使い、学んだことを活かして、実際にどのように渡ればいいのかを全員が体験しました。
学校の登下校や遊びにいく時など、ここで学んだことを忘れずに、交通に気をつけて安全に過ごしていきたいですね。特に、これから始まる長い夏休みには、安全に気をつけて過ごしましょう。
~2ndステージ~
e-ネットキャラバンを通して、外部講師の方がご来校下さいました。今回の主なテーマは、「7つのインターネットのトラブルに気をつけよう」ということ。
「①ネット依存 ②ネットいじめ ③不確かな情報の拡散 ④誘い出し・なりすまし ⑤個人情報 ⑥ネット詐欺 ⑦著作権・肖像権」について確認しました。
スマートフォン・タブレット端末・ゲーム機などのインターネットにつながる機器を安全に活用するためにも、注意しなければならない点を知り、正しい使い方を身につけることが大切だと学びました。
フィルタリングの設定や、使う時間を決めるなどして、お家でのルールをしっかりと守り、インターネットや機器などを、一人ひとり、これからも安全に使っていきましょう。
ご来校いただき、分かりやすくご指導いただきました講師の先生方、大変ありがとうございました。